不要となったパソコンをリサイクルに出す手順

パソコンはリサイクルに適したOA機器で、古くなったので新しい製品との買い替えがよく行われますが、不要になった時の処分方法として選択することができます。原則としてはメーカーが回収し、処分を行う形で行われ、その手順も明確になっています。まず所有してパソコンのメーカーにお問い合わせ窓口が存在するため、そこにリサイクルに出したい旨の申し込みを行います。そうするとメーカーからゆうパック伝票が送付されてくるため、それに必要事項と料金などを支払って郵便局に持参します。

もちろん取りに来てもらうことも可能となり、それによってパソコンメーカーに送付され、リサイクルとして生まれ変わることができます。この方法は有料で料金の支払いが発生しますが、データの消去などの面でも安心できる方法となり、正規なルートになります。近年は購入時にパソコンのリサイクル料金を含めて購入するパターンになっており、その場合には専用マークが付いているケースも見られます。専用マークが付いていれば無償でメーカーで引き取ってもらえるため、窓口でその旨を伝えて説明を受けると良いです。

他にもパソコンのリサイクルを推進している機関も存在するため、自分で組み立てて製作したPCなどのメーカーに属さないPCをそこに出すことも可能です。この方法だと有償となってしまいますが、ネットで展開している企業の中には無償で行う場合も存在します。無償でありながらデータの消去などをしっかり対応してくれる場合もあるため、料金をかけたくないケースではそういった企業に依頼すると良いです。

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です